Warning: Undefined array key "path" in /home/kou1/kou1.info/public_html/wp/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/kou1/kou1.info/public_html/wp/wp-includes/canonical.php on line 619
山内 康一

参政党躍進に思う(2)「ポピュリスト政治家を軽視しない」

政治学者のヤシャ・モンク氏は、ポピュリスト政治家から民主主義を守るための3つの教訓があると言います。

第一にヤシャ・モンク氏は、「対抗勢力が、ポピュリストの恫喝の奥底に潜む狡猾さに気づかず、過小評価してしまう」と言います。

トランプが最初に大統領選に名乗りを上げたときメディアは泡沫候補扱いしました。しかし、大統領に上り詰め、世界を混乱に巻き込み、米国社会と世界の分断を深めています、過小評価は危険です。

ナチスが台頭し始めたころ、ドイツの権力者たちはヒトラーを過小評価しました。元陸軍元帥のヒンデンブルク大統領は、伍長あがりのヒトラーを「頭のいかれた男」と見ていました。財界の大物たちは、ナチスのことを「共産主義の防波堤」として利用しようともくろみました。泡沫政党だったナチスがあっと言う間に政権をとると予測し……

政治の動きと分析

参政党躍進に思う(2)「ポピュリスト政治家を軽視しない」

政治学者のヤシャ・モンク氏は、ポピュリスト政治家から民主主義を守るための3つの教訓があると言います。第一にヤシャ・モンク氏は、「対抗勢力が、ポピュリストの恫喝の奥底に潜む狡猾さに気づかず、過小評価してしまう」と言います。トランプが最...
政治の動きと分析

参政党躍進に思う(1)「排外的ナショナリストのつくり方」

参政党の躍進を見ていて佐藤優さんが対談本で以前こんなことをおっしゃっていたのを思い出しました。ナショナリストとして認められるためには、面倒な努力が一切、必要ありません。排外主義集団のデモに加わって、「日本は侮辱されている!」とか、「...
政治の動きと分析

排外的ポピュリズム政治家との戦い方

参議院選挙の最中ですが、陰謀論を信じる排外的ポピュリズム政党が躍進しつつあり、危機感を覚えます。ということで、久しぶりに投稿します。主題は「排外的ポピュリズム政治家とどう戦うか」です。排外的ポピュリズムは世界的現象です。グローバル化...
暮らしと経済

毎日新聞(3月20日)に「ナフサ免税」について投稿

昨日(2025年3月20日)毎日新聞朝刊の「発言」欄に投稿しました。タイトルは「温暖化対策 ナフサ免税縮小を」です。新聞記事をそのまま転載できないと思いますので、原稿(たたき台)段階の文章をご紹介させていただきます。お目通しいただけ...
子どもと教育

「所得連動型奨学金」で在学中の大学無償化を!

本日(2025年1月22日)日本経済新聞(33面)の「私見卓見」に私の投稿が掲載され、大学生向けの「所得連動型奨学金」について提言をしました。しかし、新聞紙面では字数の制約もあって十分に説明できなかった点を加え、本ブログであらためて...